普通です
他の今までの章と比べるとあまりにも普通すぎてびっくりする
違う本読んでるかと思うくらいに普通
普通に値の話
「=」演算子の動きだったり値の初期化と代入の違いを説明したり
「=」が数学的な等式ではなくて代入だと言っているあたりは普通によく見かける普通の入門書みたいです
普通にこんな話もあるってことがわかってよかった
やっと普通にプログラミングがでてくる
しかしここまで読みすすめないと普通の話がでてこないからこの本は手に取らないだろうなとやっぱり心配になりますね
コンピュータサイエンスの話題、Common Lisp、すこしHaskellにも触れます 求職中 スキルとしてはVisual StudioでC#が得意 Webアプリケーション、データベースの一般的な操作に精通しています 要件定義から設計、実装まで問題なくこなせます 一般的なプログラミング言語なら問題なく扱えます
2011年8月29日
2011年8月28日
0章
まえがきと0章
長い
このまえがきの時点でこの本の対象者は逃げ出すんじゃないかと心配になっちゃう内容
この時点で「やさしいC++」とか「できるC++」みたいな本に興味が移るんじゃないかなと
まえがきとか0章読んでみてもその対象者と想定されている人との剥離っぷりがすごいと思う
これからプログラミングを学ぼうとしている人にたいしてソフトウェアとかプログラミングについていきなりここまで語っている人もめずらしいのではないでしょうか
熱いのは熱い熱意は非常に感じられる0章でしたが
長い
このまえがきの時点でこの本の対象者は逃げ出すんじゃないかと心配になっちゃう内容
この時点で「やさしいC++」とか「できるC++」みたいな本に興味が移るんじゃないかなと
まえがきとか0章読んでみてもその対象者と想定されている人との剥離っぷりがすごいと思う
これからプログラミングを学ぼうとしている人にたいしてソフトウェアとかプログラミングについていきなりここまで語っている人もめずらしいのではないでしょうか
熱いのは熱い熱意は非常に感じられる0章でしたが
登録:
投稿 (Atom)